日常の撮影や、旅行の時の思い出作りに写真や動画は必要ですよね?
アクティビティを撮影するのにスマホを出すのは少し面倒くさいし、でも簡単に動画が撮りたい!
そんな時に便利なのが“アクションカメラ”になります!

でもアクションカメラってGoProとかでしょ?
欲しいけど高いんだよねぇ。。。

GoProだと4〜5万円くらいかかってしまいますね。
でも最近の格安中華アクションカメラも性能が上がっているので趣味や思い出を残す撮影などでは十分な性能がありますよ!
そうなの?
それなら中華製アクションカメラでもいんだけど種類が多すぎてどれを選べば良いか分からないよ。。。
そんなあなたへ予算1万円以下でおすすめの中華製アクションカメラを紹介します!

案件などではないので僕が使ってみた完全に主観でのランキングになりますので参考にしてみてください。
1万円以下!格安中華アクションカメラのおすすめランキングTOP3!
Amazonで無数にあるアクションカメラですが、実際どれが良いのかわからないですよね。
そんなあなたにおすすめの中華製アクションカメラTOP3を紹介します!
格安中華製アクションカメラおすすめ第1位《MUSON MAX1》!
おすすめ第1位は《MUSON MAX1》!

こちらは中華製アクションカメラでは老舗の商品になります。
価格はAmazonで10,500円ですが大体2,000円OFFクーポンが発行されているんので1万円以下で購入可能です。
しかもメーカー保証も1年ついてきます。

今までのMUSONのアクションカメラのデザインと少し変わっていて幾何学的なデザインになっていてかっこいいですよね。
MUSON MAX1の特徴/スペック

- 【リアル4K/60fps高画質&6軸EISの手振れ補機能付き】MUSONアクションカメラはSONY製高感度CMOSセンサーを搭載しており、4kの解像度で、フルHDより4倍高精細な映像を撮影することができます。画像に対して、敏感なソニーセンサーと最先端6軸EIS手ブレ補正を搭載しており、手ぶれによる映像の乱れを軽減でき、手で撮影しても、自転車に取り付け使用しても、もっと安定な映像記録できます。激しい運動や凸凹な道に撮影しても手ブレがよく効き、見やすく美しい映像を残すことが可能です。登山やスポーツ等、様々な場面でプロ顔負けの活躍が可能です。尚、露出補正で明るい撮影を実現し、夜間でも道路や強い照明のある場所では鮮明な撮影が可能です。
- 【40M防水 /170度広角レンズ/多様な撮影モード】専用ケースは40メートル防水にも対応しており、手振れ補正機能を搭載し、安定した優れた映像記録を実現し、潜水や水泳時の動画・静止画撮影も可能です。170°広角レンズを採用し、より幅広い視野が得られ、人間の視野角に近ければ近いほど、普段見えている視界と同等の映像を楽しむことが可能です。撮影モード(スロモーション、タイムラプス、ドライブレコーダーモード、セルフタイマーや連写モードなど)を多く搭載しており、外部マイク付き、ノイズを減らし、動画の臨場感を最大限に盛り上げます。サイクリング、スキー、スノーボード、スキューバダイビングなどを楽しみながら、ハンズフリーで簡単に迫力のある映像を撮影できます。
- 【WiFi搭載 /モコン付属遠隔操作可能 】MUSON MAX1 アクションカメラはWiFi経由でスマホと接続した後、「iSmart DV」APPによって、動画撮影や写真撮影などカメラの機能を直接操作できます。撮影後、その場ですぐSNS/twitter/Facebookなどにアップして、お友達やご家族と感動をシェアしたい人にもおすすめです。また、スマートフォンにアプリを追加することで、写真や動画撮影のリモコン操作が可能。手首リモコン付き、手首リモコンのボタンを押すだけでカメラを駆動でき、アクションカメラの使用がさらに簡単になります。その他、MAX1はコンパクトサイズで持ち運びにも便利なので、スポーツなどの撮影だけでなく、アウトドアや旅行にもおすすめです。
- 【1350mAHバッテリー2個付属 / ループ録画】長時間の撮影をする場合はバッテリー容量も重要です。MUSON アクションカメラは大容量バッテリーを2個付属しており、電源切れで大切な瞬間を撮り逃す心配がなくなります。長い時間録画でき、自分の目で見ているかのような景色や光景を映像に残すことが可能です。お出かけの際や旅行先でも電池切れのご心配は要りません。また、ループ動画機能付き、運転の様子を連続して撮影でき、車やバイクに取り付け、ドライブレコーダーとしても使えます。ドライブレコーダーモードに入て、USBケーブルで車内の電源と接続して、車のエンジンが起動すると、ムソン MAX1ウェアラブルカメラが自動的に録画し始まります。
- 【豊富なアクセサリー&12ヶ月メーカー保証】複数アクセサリーが付属されて、組み合わせてバイク・自転車・スノーボード・サーフボード・ヘルメットに装着可能で、防水性、耐衝撃も備え、様々な場面で活用できます!Goproまたは他のアクションカメラと互換性があります。日本語取扱説明書もセットされていて、初心者も手軽に使えます。ご購入後30日間は原則返品・返金対応いたします。また、ご購入後12ヶ月のメーカー保証が付いております。商品の品質には万全を期しておりますが、万が一商品に不具合があった場合やご満足いただけなかった場合はお手数お掛けしますが、弊社にご連絡いただければ日本語スタッフが迅速に対応いたします。
商品使用
- 画像解像度:20M/14M/10M/8M
- ビデオ解像度:4K 60fps/ 4K 30fps/ 1080P 120fps/ 1080P 60fps/ 1080P 30fps/ 720P 240fps
- サイズ:約60x30x26mm
- バッテリー:1350mAH*2
- 画面サイズ:2インチ
- レンズ:6層レンズ
バッテリー充電方法
1、USBケーブルでカメラをパソコンまたはと電源アダプター(付属しない)接続してください。
2、充電中は充電ランプが点灯します。
3、充電が完了になると、充電ランプが消灯します。 USBケーブルを本体から外してください。
スペック
ブランド | MUSON(ムソン) |
---|---|
製品型番 | MAX1 |
画面サイズ | 2 インチ |
可動式液晶 | いいえ |
ファインダー付き | いいえ |
レンズ構成 | 広角 |
WiFI | 有り |
手ブレ補正 | 有り |
防水深度 | 40 メートル |
カラー | Black |
形状 | 横型 |
電池付属 | はい |
梱包サイズ | 23.6 x 11.5 x 7.6 cm; 508 g |
MUSON MAX1のおすすめポイント!
MUSON MAX1は1万円以下であれば非常に高性能になります。
・SONYセンサー搭載の高性能手振れ補正付き
・4K動画撮影
・170度広角レンズ搭載
・WiFi搭載
・防水対応
SONYセンサー搭載の高性能手振れ補正付き

アクションカメラで一番気になる機能が”手ブレ補正”になると思います。
アクションカメラなので動きのある動画になるのに手振れ補正が弱いとブレブレの動画になってしまい見るに絶えない動画となってしまいます。
MUSON MAX1はSONY製のセンサーに6軸EIS手ブレ補正を搭載しているため、手振れ補正が非常に強力です!
おそらく1万円クラスでは最強だと思います。

4K動画撮影が可能!
MUSON MAX1は4K動画の撮影が可能で画素数は2,000万画素になります。
解像度も下記から選んでの撮影が可能です。
ビデオ解像度:4K 60fps/ 4K 30fps/ 1080P 120fps/ 1080P 60fps/ 1080P 30fps/ 720P 240fps
4Kだと必要容量が多くなったり、PCで撮影した動画の確認をするのにそれなりのPCスペックが必要になりますので、おすすめは1080P 120fps/ 1080P 60fpsになります。
特に1080P 120fpsは120フレームでの撮影が出来るので非常に滑らかな動画の撮影が可能です。
今回のMUSON MAX1はWiFiを使ってスマホで直接撮影動画の確認が可能なので、性能の良いスマホを利用中であれば4K動画をその場で確認、さらにSNSへアップも可能です!
170度広角レンズ搭載
人間の画角は両目で180°〜200°と言われています。
スマホのカメラの超広角レンズでも120°程です。
ですがMUSON MAX1はなんと170°とほぼ人間の目で見る画角を映像に収めることが可能です!
広角のカメラで目で見た通りの映像を保存出来るのはアクションカメラの醍醐味ですよね!
WiFi搭載
「iSmart DV」という専用アプリをダウンロードして使用することでお手持ちのスマートフォンから動画撮影、写真撮影、撮影した動画の確認などが可能になっています!
その動画や画像を本体にダウンロードしてそのままSNSにアップロードも出来るので非常に手間がかからずにおすすめです!
防水対応

付属されている専用のハウジングに入れることで水深40Mまで対応可能です!
海に潜って綺麗な海の中の撮影も楽々可能です!
格安中華製アクションカメラおすすめ第2位《Crosstour CT9500》!
第2位は《Crosstour CT9500》になります!

こちらはMUSON MAX1とほぼ同等の性能がありますが4K 60fpsの撮影が出来ず、4K 50fpsまでの撮影だったので2位となります!
価格もほぼ同じになるので、1位のMUSON MAX1とは見た目の好みで選んでいただいても良いかなと思います!
Crosstour CT9500の特徴/スペック
- [超高画質4K/50fps解像度&2000万画素] 7層光学ガラスレンズによって映し出されるプロ仕様の本格的な4K(50fps/ 30fps)2.7K(30fps)1440P(60 / 30fps)1080P(60 / 30fps)720P(120 / 60fps)の動画解像度と2000万画素・1600万画素・1200万画素・500万画素・300画素の画像解像度、より綺麗でより高い品質の画像と動画が撮れ、2.0インチIPS液晶画面で綺麗に再生もできます。さらにホワイトバランスとISOまた露出補正等を搭載、どんな環境で素敵な映像を残ることができます。
- [調節可能な170°広角&水下40米防水対応] 170°広角調整可能なレンズは、ワイド、ミディアム、ナローなどの様々なアングルに対応することができます。また高品質ガラスレンズは、プラスチックレンズのように、直射日光や経年劣化により白く濁ることもありません。緻密に設計された高品質・高強度の防水ケースは、特別な設定や装備をしなくても、深さ40mの水中まで撮影できます。 水中以外の使用時には防塵バックを使えば、カメラを保護し、砂浜などやあらゆる状況下でしっかりと動作します。 音質にも影響がありません。
- [最高端6軸EIS手ブレ補正&シーンモード] 6軸EISのダブル手ブレ補正機能で撮影ミスや画面揺れを抑制することができます。スポーツなどの動きながらの撮影や不安定な体勢での撮影でも、手ブレを気にせず、簡単になめらかな映像を残すことができます。環境により、人物、風景、水中、防曇等のシーンモードのほか、タイムラプス&スローモーション&セルフタイム&ループ録画&回転など撮影モード、撮影専門者にも大満足でき、あらゆる場面で、あらゆる撮影角度から、鮮明な映像を撮影することができます。
- [Wi-Fi内蔵で自由に接続可能&HDMI端子搭載] Wi-Fiを内蔵しAndroid と iOSとの接続をサポートします。YUTUPROアプリをダウンロードすれば、カメラと接続することができます。カメラの設定変更、撮影したビデオや写真の表示、SNSへのアップロードなど、スマホから簡単に操作できます。Wi-Fiなら距離が離れていてもカメラを操作でき、とても便利に使えます。そのほか、HDMI出力機能に対応していますので、テレビなどの大画面にアクションカメラで撮った画像と動画を鮮明に再生することができます。
- [多様なアクセサリー&メーカー13月保証] 1350mAh大容量バッテリーが2つ、USBケーブル、充電器と各種取付のアクセサリーを含みます。自転車やバイク、車やヘルメット、手首にも取り付けでき、屋外スポーツなど様々なシーンを撮影できます。さらに日本語を含む多言語説明書と操作ビデオも用意していますので、不明な点も簡単に参照できます。また他に比べて、13ヶ月の保証期間があり、保証期間内、何か問題があってもご遠慮なく連絡してください、こちらはお客様が満足するまでしっかり対応しております。
商品仕様
動画解像度:4K(50fps& 30fps)/ 2.7K 30fps/1440p(60fps& 30fps)/1080p (60fps& 30fps)/720p(120fps& 60fps)
画像解像度:20MP/16MP/12MP/5MP/3MP
シーンモード:オート/人物/風景/水中/防曇
ループ録画:3分/5分/10分/15分
レンズ角度:大/中/小
クリーンセーバー:オフ/30秒/1分/3分
電源周波数:50Hz/60Hz
タイムラプス:1S/2S/5S/10S
スペック
ブランド | Crosstour |
---|---|
製品型番 | CT9500 |
画面サイズ | 2 インチ |
可動式液晶 | いいえ |
ファインダー付き | いいえ |
レンズ構成 | 広角 |
手ブレ補正 | 電子 |
撮影機能 | ループ録画 |
カラー | 黒 |
サイズ | CT9500 |
電池付属 | はい |
梱包サイズ | 6.1 x 2.4 x 4.5 cm; 720 g |
Crosstour CT9500のおすすめポイント!
・4K動画撮影
・170度広角レンズ搭載
・WiFi搭載
・防水対応
・連写モード搭載


センサーがSONY製ではないと言うことと4K/60fpsが撮れないこと以外はほぼMUSON MAX1と変わらないので、デザインで選んでも良いかもですね!


the・アクションカメラって感じでおしゃれですよね。
crosstourって名前も個人的に好きです。
格安中華製アクションカメラおすすめ第2位《Victure AC900》!
第3位は《Victure AC900》!

こちらも非常にお勧めなのですが、4Kが30fpsまでなのと防水が30Mまでなので3位とさせていただきました!
Victure AC900の特徴/スペック
- 2000万画素&タッチパネル-4K HD高画質、より美しくなめらかな動画映像が撮れます。2000万画素写真の超絶画質実現します。このアクションカメラはタッチパネル採用、画面をタッチして、カメラを自由に操作できます。実際の操作中、より便利で迅速にカメラを操作できます。
- WiFi機能搭載&手ブレ補正-WiFi機能を搭載、アプリ(YKJ)を使えば、WiFi経由でお使いのスマートフォンやタブレットで本機を遠隔操作することができます。EISなどの電子防振より優れ、走行中画面のブレをしっかり補正することができます。
- 30M水中カメラ&多機能撮影-水深30m防水ケースが付属、防塵性・耐衝撃性・耐低温性も確保します。スキー、水上水中スポーツを楽しみながら、水中撮影もできます。水上スポーツや水中スポーツ撮影だけではなく、ループ録画・WDR機能も完備し、ドライブレコーダーとしても大活躍!そのほか、タイムラプス、スローモーション、連写、セルフタイマーなどのモードもあり、コスパ抜群のスポーツカメラです。
- 大容量バッテリー2個&広角視野-1350mAhのバッテリーが二つ付属されておりますので長い時間録画できます。付属のUSB Type C ケーブルを使用しコンピューター(USB充電アダプタ)に接続することによりも充電可能です。(★USB充電アダプタは付属致しません)魚眼レンズ採用、広角視野の撮影を実現できます。
- 豊富なアクセサリー-複数アクセサリーが付属されて、組み合わせてバイク・自転車・スノーボード・サーフボード・ヘルメットに装着可能で、防水性、耐衝撃も備え、スポーツシーンや水中撮影に最適です!日本語取扱説明書がセットされていて、初心者も手軽に使えます。
商品仕様
本体サイズ: 57x40x28 mm
本体重量: 72g
メモリーカード:Class10以上のMicroSDカード(付属無し)128Gまで対応できる
電池容量: 1350mAh充電式リチウムバッテリーx2 タイムラプス:有り/オーディオ: 有り/日付表示: 有り
車載モード: 有り/夜間モード:有り/EISモード:有り
システム言語:日本語 / English / Deutsch/ Français / Italiano /Español /
スペック
ブランド | Victure |
---|---|
製品型番 | AC900 |
年式 | 2019 |
有効画素数 | 4KフルHD高画質・2000万画素 |
撮像素子 | SONY |
画面サイズ | 2 インチ |
可動式液晶 | いいえ |
連続撮影速度 (コマ秒) | 4 |
測距点 | Autofocus |
最低 / 最高撮影感度 (拡張感度) | 100-1600 |
ファインダー付き | いいえ |
レンズ構成 | 広角 |
WiFI | 有り |
手ブレ補正 | 有り |
付属機能、特徴 | 手振れ補正: 有り /車載モード: 有り / タイムラプス:有り/ ループ録画:有り/夜間モード:有り/連写:有り / 画面回転: 有り/スローモーション:有り/セルフタイマー:有り/ホワイトバランス: 有り/ ISO: 有り |
付属品 | AC900 |
撮影機能 | 定時撮影モード ・インターバル録画モード・ループ撮影・車載モードな |
防水性 | 30M防水 |
防水深度 | 30 メートル |
カラー | AC900 |
対応機種 | IOS & Android |
形状 | 正方形 |
サイズ | 4K |
バッテリータイプ | リチイムイオン電池 |
電池付属 | はい |
梱包サイズ | 5 x 3 x 1.5 cm; 72 g |
Victure AC900のおすすめポイント!
・4K動画撮影
・170度魚眼広角レンズ搭載
・WiFi搭載
・防水対応
・連写モード搭載


アクションカメラを買ったら一緒に買いたいアクセサリー紹介!
アクションカメラを買ったら必ず欲しくなるアクセサリーを紹介します!
必需品のSDカードなどもおすすめを紹介しますので是非参考にしてください。
まず必需品のSDカードはサンディスク製がおすすめです!
容量は64Gで十分です。
アクションカメラの場合撮影したらPCに移行する形になるのでそこまで容量は必要ありません。
通信速度が遅いSDカードだと4K動画が撮影できない場合もありますので通信速度には注意しましょう!※サンディスクのクラス10であれば問題ないです。
そして各種アタッチメントを一式購入できるのはこちらになります。
自撮り棒からボディハーネスまで幅広いセットになります。
これだけ買っておけばアタッチメント系アクセサリーはOKです!
個人的に自撮り棒として使用しているのがこちらになるのですが、合成やサイズ感など非常に使い安いのでおすすめです!※自撮り棒だけ欲しいっていう方におすすめ!
crosstourのアクションカメラと揃えると純正感が出てかっこいいです。
アクションカメラを持ち運びをするキャリングケースも必要になりますがこちらが非常におすすめ!
1台であればSサイズ、2台であればLサイズになります。
今回紹介させていただいたアクションカメラは全てバッテリーが2つついているので予備バッテリーも収納可能です!
ハウジングなしの裸状態のアクションカメラだと少し隙間が空きますがタオルなどで簡単に包んで収納すると良い感じです!
いかがだったでしょうか。
予算はそこまでないけどアクションカメラが欲しいという方は是非チェックしてみてください!
それではまた!
コメント